京都水族館の周辺情報満載です!
ジョギング中に看板を見つけました。
梅小路公園内、京都水族館からも徒歩3分の好立地。
看板もオシャレです。 greenhouse Collabo (グリーンハウス コラボ)
ハンバーグやパスタ、ピザのお店です。
少々お値段はするようですので、来店前に一度ホームページで確認してみては。http://www.gh-collabo.com/
子供連れで行くなら京都では有名な子連れ専門店D-Lightへ。
京都水族館子連れなら、間違いなくココ。徒歩20分ほどなので車やタクシーでの移動になります。
キッズコーナーや授乳室もあり、子連れのお客様のみという安心感から赤ちゃん連れのお客様も連日来店されています。
近隣のホテルでは期間限定でレストランの割引を行っています。いずれも京都水族館の入場券の半券を見せれば10%offや、子供料金が無料になるスゴイところもあります。
・新・都ホテル ・京都新阪急ホテル ・リーガロイヤルホテル京都
そのほかにも、近隣のイオンモール京都や伊勢丹でも飲食店ではサービス合戦を繰り広げております。
管理人のひとりごと
京都水族館の年間パスポートの売れ行きは好調で、1万6000人分(2012年4月現在)のパスポートを既に発行したと。年間200万人の来場を目指すとのこと。今年購入した来場者が、来年も年間パスポートを購入するようであれば、京都水族館は大成功ですね。私はまだ購入しておりませんが、折を見て購入の検討をしてみたいと思います。大阪の海遊館と同じ入場料ですが、年間パスポートの料金は京都水族館の方が1000円安いですね。このあたりに戦略を感じます。私は京都水族館を応援します。
ページトップに戻る→Top