京都水族館の周辺情報満載です!
京都水族館に隣接する梅小路おもいやり駐車場のご案内です。
おもいやり駐車場とは利用対象者を障がい者,高齢者,乳幼児連れの家族,妊産婦,怪我人,その他歩行困難な方としていることから名づけられたようです。梅小路公園西側すぐです。(混雑時は係りの方が駐車場前に立って、対象者が利用しているか確かめています。対象者以外は利用を断られます。)
初めの2時間700円、以後1時間ごとに200円加算されます。INDEX京都水族館駐車場で掲載している近隣のパーキングより割安です。こちらの駐車場、奥まで進んでみると、公園を迂回し、さらに広大な駐車スペース有。目測ですが150台以上は駐車可能です。
周辺の相場としては1時間600円・最大1200円ですので参考までに。
隣接するこちらの駐車場の向かい、JR線高架下に、新たにおもいやり駐車場が新設されています。
お値段は同じく、初めの2時間700円以後1時間ごとに200円
こちらも30台以上駐車可能です。
京都水族館駐車場北側を作成しました。北側ワーキングは、すこし割安でした。
管理人のひとりごと
ジョギング中に駐車場を探しさまよっていたのですが、もう少し探したかったのですが、トイレにいきたくなり、帰らざるをえなくなりました。実は梅小路公園には公衆トイレがあるのですが、紙が無いのです!以前はあったような気がしたのですが、先日、立ち寄ったところ、ありませんでした。その時も急いで帰ったのですが、この日もかなりのペースで走ったのは言うまでもありません。京都水族館駐車場探しのランニングはまだまだ続きます。***INDEX京都水族館駐車場とおなじ内容の管理人のひとりごとですが、実際この京都水族館駐車場2の写真を撮りにジョギングに行った時も、同じ状況になり、学習能力のなさにガッカリしました。今朝からはトイレに流せるティシュー持参で走ってます。***
ページトップに戻る→Top